「家具を凶器にしない!」今すぐやりたい家の安全対策

家対策

災害時、「家具は凶器になる」一度は聞いた事がありませんか?

大きな地震が来ると、こんな事が起こります。

  • 家具や冷蔵庫が倒れる
  • 電子レンジやトースターが飛んでくる
  • 窓ガラスや食器が割れる

「家の中の安全対策」をしていないと、命さえ危ない事もあります。

まだ何も対策をしていない方は、簡単なところから始めませんか?
初めの一歩が、家族や大切な人の命を守る事になります。

ベッドと家具の配置を考えよう

あなたは、大きな地震が来た時の事を考えて「ベッドと家具」を配置していますか?

寝ている時に大きな地震が来る事もありますよね。
安全な部屋にするために、ベッドと家具の配置を覚えましょう。

ベッドと家具を平行に置く

ベッドと家具を向い合せで配置しない。

ベッドのすぐ横に、向い合せで家具が置いてありませんか?
この状態だと、家具が倒れて下敷きになってしまいます。

ベッドと家具を平行にすると、倒れても下敷きになりません。

ドアをふさがないようにする

ドアをふさぐ位置に家具を置かない。

ドアのすぐ横に、家具を置くと避難できない可能性も。
家具を置く位置に注意が必要です。

なので、ドアと平行に置くようにしましょう。
家具が倒れても、避難経路をふさがない配置が大切です。

窓の近くに家具を置かない

窓の近くに家具を置くと、地震の揺れで窓が割れてしまう恐れがあります。
窓の近くには置かず、壁側に配置するようにしましょう。

家具の転倒防止対策を考えよう

安全な場所に家具を配置できたら、次は「家具の転倒防止対策」を考えましょう。

固定するグッズは、様々なタイプが売られています。
部屋のインテリアと違和感がない物を選ぶのがオススメです。

「気に入らなくて外してしまった」では、意味がなくなってしまいますからね。

転倒防止グッズの種類

転倒防止グッズは、どれも同じ効果ではありません。
効果が高いものから低いものまであります。

二つ取り付ける事で、効果をあげる事もできます。

効果が高い順番

  • L型金具(下向き取り付け)
  • L型金具(上向き取り付け)
  • ベルトタイプ
  • ポールタイプ
  • ストッパー、マットタイプ

持ち家の人、賃貸の人で対策グッズは違うと思います。
ご自身に合った対策で対応してみて下さい。

キッチンの対策

冷蔵庫

L型金具やベルトで壁に固定します。
冷蔵庫の上の部分と、側面を固定すると効果が高まります。

食器棚

開き戸にストッパーを付けます。
ガラス部分には、飛散防止フィルムを貼って飛び散りの被害を最小限にしましょう。

中のお皿もぶつかって割れる危険があるため、食器の下には滑り止めシートで対策を。

電子レンジ・トースター

電子レンジやトースターは、大きな地震が来ると「飛んでくる」恐れがあります。
重さもあるため非常に危険です。

耐震ジェルなどで足元の固定をしましょう。

開き戸

扉が開くと、中の物が全て落ちてくる恐れがあります。
ストッパーを付けて落下を防ぎましょう。

キャスター

キャスターには、ロックをかける。
ロックがなければ、100均などでキャスターロックを購入して対策をしましょう。

リビング

テレビ

テレビは粘着マットで下を固定し、ベルトなどで壁にも固定する。
二重に対策をして転倒を防ぎましょう。

タンス

家具の底に、転倒防止マットを挟みます。
マットのみだと効果が低い為、他の物と合わせて強度を上げましょう。

まとめ

あなたは、どのくらい対策をしていましたか?

「しなきゃいけない・・」と思いつつ、何もしていないという方も多いと思います。
まずは、簡単にできる食器の滑り止めシートから始めてみませんか?

防災グッズは高く、一気にやろうとするとお金もかかります。
ですが、少しずつでも行動してみませんか?

今行動する事で、将来「あなた」や「あなたの大切な人」を助けてくれるかもしれません。